Member blog / メンバーブログ

トップページ > メンバーブログ

プレスリリースで潜在顧客にアプローチ

July 01, 2016

こんにちは。4年の田中大智です。
「セミナー編」に引き続き、小々馬ゼミのコンテンツを紹介します。4回目は「プレスリリース編」です。

小々馬ゼミは産業能率大学 経営学部 マーケティング学科の中にあり、日々マーケティングとブランディングを専門に研究・実践しています。

小々馬ゼミでの取り組みを産業能率大学のホームページで掲載される機会が増えてきました。大学の学びの特徴であるアクティブラーニングやPBLに関連した取り組みを積極的に行なっているためだと思います。

では実際に大学ホームページで掲載された小々馬ゼミ生の記事を紹介します。

 

《学生発!アクティブレポート》シリーズ

小々馬ゼミプロジェクト(飯島桃香、池原夏海)

以前「セミナー編」でご紹介した公開セミナーの1つ『自由が丘 叡智塾』についての記事が掲載されました。

なぜ公開形式のセミナーにしているのか、どのような想いでセミナーを企画しているのかなど、ゼミ生の中でセミナーの企画・運営を中心となって行なった2人へのインタビューが記事になっています。図1

http://www.sanno.ac.jp/exam/gakuseihatsu/report/active14.html

 

クリエーティブ・フォーラム2016 ポスターセッション金賞受賞(相澤沙弥)

 先日NEWSでもお知らせした、日本広告学会のクリエーティブ・フォーラム2016にて金賞を受賞した記事が掲載されています。

入学当初の1年次からマーケティングを学び4年次で金賞を受賞するまでに、研究・実践してきた経験についてのインタビュー記事です。図2

http://www.sanno.ac.jp/exam/gakuseihatsu/report/active21.html

 

《アクティブラーニングでできる100のコト》シリーズ

マーケティングの本を出版の夢、実現!(中野さやか)

今年3月に販売を開始した小々馬ゼミ初のマーケティング研究本「2020 マーケティングはこう変わる」の編集長を担った1期生の中野さやかのインタビュー記事です。

「本を作りたい」という入学前から思い描いていた夢の実現までの経緯や想いについて書かれています。
本について

http://www.sanno.ac.jp/activelearning100/detail/021/

他にもゼミでの取り組みをゼミ生がレポートした記事が数多くあります。他の記事をご覧になる方はこちら

このように、小々馬ゼミの取り組みは大学の広報としてホームページに掲載され、入学希望者の高校生や、企業、実務家の方などの目に触れています。大学のメディアに掲載されることで、オウンドメディア、HPだけではリーチすることができない方へ情報を届けることができています。

また、実際に成果が少しづつではありますが出てきています。
ゼミの情報を目にした企業や実務家などが「小々馬ゼミと協働したい!」と感じてプロジェクトの提案をいただいています。

次回はゼミ生が日々取り組んでいるプロジェクトについて紹介したいと思います。

文責:田中大智