こんにちは、1期生の今井理恵です。
皆さん、8月はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は就職活動が難航しており、企業側も8月は採用活動を休むということもあったため、一度就職活動をお休みしておりました。
ただ、就職活動を休むといっても宿泊などで連日遊んでしまうのは個人的に気が引けてしまう面もありました。。
そこで、友人から紹介されたのが京浜急行電鉄が販売する『葉山女子旅きっぷ』です。
電車・バスの乗車券と選べる逗子・葉山ごはん券、さらには選べるおみやげ券がセットがついてなんと3000円!!!(※品川駅より3000円、横浜駅より2800円となっております。)
リーズナブルな値段と日帰りでのんびりリフレッシュできそうな雰囲気に引き込まれ、女子4人で行ってまいりました。
今回は気分転換のできるお得な日帰り女子旅をレポートいたします。
11時に新逗子駅に到着。のんびり日帰り女子旅がスタート! |
新逗子駅に到着した一同は、とりあえずサイトに書いてあった通りに腹ごしらえをすることに。
2016年7月16日に行われたリニューアルによって食事のできるお店が21店舗に増えたなか、『海人市場(あまといちば)』さんでお食事をとりました。
新逗子駅からの移動は基本的に京急バスを使用します。この日の気温は30度以上ありましたが、バス停から目的地まではどこも歩いて5分以内であったので暑さで倒れる心配なく楽しむことができました^^;
私が頼んだメニューがこちら。
ごはん券から選べるセットでは、なんと追加料金なしでアルコールも選択可能!!贅沢に昼ビールを頂いちゃいました(笑)
おみやげ券を使って海の見える公園でのんびりデザート休憩 |
腹ごしらえが終わったものの、時間はまだ太陽が真上に上る昼下がり。
外観光は厳しいと考えた一同は、先におみやげを見ることに。
食事と同様に、リニューアルによって10店舗に増えたおみやげ店の中から『プリンショップ&カフェ マーロウ葉山店』を選びました。
お店の前にはプリンの顔出し看板が…!!
プリンの脇に空いている二つの穴から腕を出して思いおもいのポージングで撮影を楽しめます(笑)
こちらのお店ではイートインも可能ですが、折角なら景色の良い場所へ行こうということで、『葉山しおさい公園』へ。
入場料がかかるものの、海の見える景色を前に空調の効いた休憩室でのんびりデザート休憩をとることができました。
富士山の見えるサンセットで旅を締めくくる |
旅のフィナーレは海岸から望むサンセット。
奥には富士山のシルエットも見えて贅沢な気分を味わえました。
いかがでしたでしょうか。
今回はオフィシャルサイトに載っていたルートをベースに旅をすすめて参りましたが、京急バスの乗車券はフリー区間内であれば1日乗り放題なので、様々な魅力を発掘できると思います。
また、この切符は男性でも利用可能なので、友達やカップルなどシーンの幅も広がりそうです。
この記事を読んで、就職活動の息抜きや学生最後の夏を満喫する参考になれたら幸いです^^
文責:今井理恵