Member blog / メンバーブログ

トップページ > メンバーブログ

振袖の多様化

January 30, 2019

早いことに年が明けあっという間に1ヶ月が経とうとしています。 皆さんはどんな2019年をスタートさせましたか? 私は「成人の日」という晴れの日を気に、時間の流れの早さを実感しています。 一生に一度しか味わうことのない成人式。 中でも今回は「振袖」に注目しました。

@pk

振袖選びに悩んだ女性、沢山いるのではないでしょうか。

私もそのうちのひとりです。 振袖は購入・レンタル・母や祖母など身近な人からのお下がりの3パータンがあると思います。 購入・レンタルに関してはかなりの時間と金額がかかるため、振袖選びが慎重になってしまう理由をお分かりいただけるのではないでしょうか。

しかし!時間を掛けて悩みに悩んで選んだ振袖も、成人の日と前撮りもしくは後撮りの2回程度しか着る機会がないのが現状です。 自分できることができない・しきたりが多い・振袖で足を運べる場所がないといった理由から、着る機会が少ないという状況が生まれてしまったのではないかと考えます。

「一人ひとりのこだわりが詰まった振袖にもっとたくさん触れることはできないか」 以上のような想いを抱くようになりました。 そして「成人の日」をきっかけに振袖の多様化について調査したところ、「オリエンタル和装」という魅力的な商品を発見しました。

オリエンタル和装とは、二十歳の記念品とも言える振袖を再びドレスとして着ることを意味します。 裁断・縫製は行わず、着付けの技のみでドレスに変身させてしまうのです。

まさに、振袖の有効活用とも言えるのではないでしょうか。 「細部にまでこだわりが詰まった振袖は、ドレスになっても、魅力は衰えるどころか増すばかり!」と発案者である村井さんがおっしゃっています。 せっかくの一張羅をドレスとして新しい形で活用できるのは嬉しいですよね。

sf

私は初めてオリエンタル和装を目にした際、お気に入りの振袖を再び着られる機会があるなんて!と驚きました。驚きの感情と共に日本独自のスタイルである振袖と、女性誰もが憧れを抱くのではないかと考えるドレスの融合に魅力を感じました。

 

そして、こだわりいっぱいの振袖を何年か後にドレスとして結婚式で着用したい!という新たな夢ができました。

 

jr

これからも振袖の多様化について探してみたいと思います。

最後に宣伝です☻ 2019年3月22日(金)、次世代のマーケティングのあり方を考えるスペシャルイベント開催決定! その名も「AgeMi!マーケ!2030」! 産業能率大学自由が丘キャンパスにて! 是非お越しください!! 私たちのリアルとホンネ、知りたくないですか? イベントの詳細が気になる方はHPやSNSを覗いてみて下さい! 最後までご覧いただきありがとうございます。

 

文責:福田亜実

 

【参考文献】 ・着物、ザ・オリエンタル和装への想い (http://結婚式衣装.com/aboutus.php)