こんにちは(^^)/ 6期生の渡邉里菜です!
2月が始まってしまったと焦っていたら、もうこんな日数が経っているとは…驚きが隠せません。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とよく言いますしね…1日1日の時間を大切にしたいきたいです!
さて、そんな時間を大切にしたい私ですが、最近楽しい暇つぶしを知ってしまいました…。
Instagramの「Spark AR」という機能です!
こちらの魚のゲーム…みたことありませんか?
↓6期あべもの挑戦です♡
こちらも「Spark AR」のエフェクトの一種で、なんとゲームができるのです!とても流行りました!
「Spark AR」とはクリエイターがARカメラエフェクトを作成し、Instagramのストーリー上でで公開できる機能のことです。
今までは限られたクリエイターにのみ提供されていましたが、昨年の夏からは誰でもARカメラエフェクトを作成し、コミュニティに公開できるようになりました!
使い方はとっても簡単です!まず自分のストーリーの画面で、エフェクトの丸いアイコンを1番右までスライドします。
すると、エフェクトをチェックというアイコンが出てきます。そちらをタップ!
たくさんのクリエイターが作ったエフェクトが出てきます。こちらから気になったものを保存することで、自分のストーリーで使用可能となります◎
また、友達のストーリーで使用しているエフェクトを保存し、使用することも可能です◎
こちらは私おすすめ、ポケモンになれるエフェクトです(^○^)
↓6期とかしきによるヒトカゲならぬトカゲ♡
みなさんも是非「Spark AR」機能を活用してみてください〜!素敵なストーリーをシェアしちゃいましょう!
文責 : 渡邉里菜