#Voices from Home『今、Z世代からマーケッターに伝えたいこと』連載(第3回)
コロナ禍状況下で大学生の意識と行動がどのように変化しているかの現状を調べるために、緊急事態宣言の発出(4月7日)から約1週間後の4月15日に大学生を対象にヒアリング調査を緊急実施しました。調査結果からトピックスを紹介します。
【調査の概要】
・回答者数:188名 大学生 134名、社会人(卒業生)54名
・調査方法:ServeyMonkeyを利用したインターネット調査
・調査期間:2020年4月15日(水)〜4月18日(土)
・質問内容:・現在の生活状況・メディア接触と信頼度
・新しく始めた行動・変化した意識
・生活で工夫していること
・今、不安に感じていること
・今、企業に期待していること
・今、企業に伝えたいこと
・今、社会に伝えたいこと など
今日は、大学生が「生活のために工夫していること」をレポートします。
【今、生活のために工夫していることは?(自由回答)】
自由記述質問です。なるべく多くの声をお届けしたいので、コメントを一気に以下に並べます。どのように1日を過ごしているのかを想像しながらご覧ください。
コメントが多く目立ったのは、「普段できないことをやる」「友達とずっとオンラインでつなげて、別々のことをする」「とにかく人と会話する機会を絶やさない」「部屋の掃除」でした。
それぞれに、非日常だからこそできることで気分展開の工夫をしているようです。
・これを機に花嫁修行として料理・お菓子作りを行っている。
・料理に凝っている。筋トレして友人などと会うときに痩せたと
言われたいので頑張っている。
・気分転換にダンスを始めた。
・勉強に励んでいる。
・ちゃんと朝起きる。ダラダラしない。お菓子を作る。
友達とオンラインで話す。
・ダイエット
・ドラマや映画を見たり、本を読んだり、ゆっくりお風呂に
入ったりしています。
・資格の勉強
・歌を歌う。
・コロナウイルスによる自粛期間が明けた後のことを考え、
自分に少しでも力がついているように勉強や読書、筋トレ
をしてあらゆる自己投資を行っていること。
・家で楽しめるゲームなどを買った
・身体を動かす
・生活リズムを崩さないことと家の中でできるちょっとした非日
常体験を探すことに躍起になっていることです
(例:普段使わない七輪を使ってみる、洗車など)
・散歩に行く
・自分のキャリア研究
・とにかくオンラインで友達と繋がっておく
・ずっと優先順位が低かったけどやりたかった事をする
・毎日おうちカフェをして、家でもできるインスタ映えを行い
Instagramを充実させている。
(自粛前よりも投稿頻度が多いです)
・友達と電話しながら毎朝ラジオ体操
・部屋のインテリアを変えたりディフューザーを購入してみた。
・部屋中のものを断捨離すること、Netflixに加入したこと
・早寝早起きをする。食事を作る。日記をつける。
・スマホを使わないようにする
・1人じゃんけん
・週5日くらいはバイトを入れて人としゃべるようにしている。
・一人暮らしをしているので友人や家族に積極的に電話をして
なにも言葉を発さない日をつくらないようにしている。
・普段やらない絵を描いたりすることにハマっている
・自分が家で過ごしやすい状態を作る。手元にケータイ、パソコンゲーム、本、お菓子など届く状態にして寝転がっている
・家族との会話を増やす
・YouTubeのダイエットダンス、セルフネイル、部屋掃除
・勉強をしたり、就活で必要になる情報を集めたりして今後への
準備を行なっています。
・恋人とこの自粛期間が終わったら○○したいねって話してる
時間とか今を乗り切る活力になっています。
・猫とイチャイチャする。
・会えない友人を大切にする。
・理想の自分をめざした努力を欠かさない。前向きに引き篭れば
こんなん辛くないのさ。
・目覚まし時計をかけないで寝る
・毎日のルーティーンを作った
・ネイルをする。飲食店でバイトをしていて普段ネイルができないため。
・必要最低限の買い出しに行く時にプラスで少し甘いものを買ったりする。
・SPIを勉強して無駄な1日だったと後悔しないようにしている。
・アニメ一気見とか普段できないことをしている
・感染症の情報を入れすぎないようにしている
・友達と一緒に楽しめるようにゲームを買った
・Netflix party、有料動画サービスを見たり、気分転換に外に散歩したりご飯を作ったりするようにしてる。
次回に続きます!
連載中の「ゼミ生の自宅での過ごし方を紹介するブログシリーズ」もご覧ください!大学生の1日の行動を時間を追ってご覧いただけます。
#家にいよう『大学生の1日〜おうち時間の過ごし方〜』第3回
”ペット一緒にダイエット!?”
https://www.kogoma-brand.com/blog/9907/