Project / プロジェクト
トップページ > プロジェクト

プロジェクト
小々馬ゼミでは企業の商品開発やマーケティングチームにメンバーとして参加したり、企業が直面している実際のマーケティング上の問題を解決するために多様な専門性を有する実務家の方々と協働する「ハンズオン・プロジェクト」に取り組み、企業活動をライブに実体験することにより専門的な資質を高めています。
2015年 |
PB開発プロジェクト 未来の駅を考えるプロジェクト 缶コーヒーブランドのリ・ブランディングプロジェクト |
---|---|
2016年 |
女性ヘアケアブランド開発プロジェクト ゴルフの次世代継承機会発見プロジェクト / ゴルフウエア・ファッションの若年層受容性調査 新コンセプト外食店 市場機会提言/エリアマーケット調査 |
2017年 |
男性ヘアケアブランド開発プロジェクト 女子高生(JK)生活価値観調査プロジェクト 女子高生対象フリーマガジン企画編集プロジェクト |
2018年 |
テレビ恋愛ドラマ SNS(Instagram)でのPRプロジェクト 高校生 生活価値観調査プロジェクト アラウンド20ターゲットの化粧品アイディア開発 学生(高校生・大学生)の動画視聴と消費の関係研究 動画広告企画制作プロジェクト |
2019年 |
若者研究者をネットワークする公開セミナーとHPのロウンチ 学生(高校生・大学生)対象とする雑貨ショップの商品開発 体験型旅行商品の開発 大学生のメディア生活時間調査(東京と名古屋比較) 「ミライ・マーケティング研究会」定例開催 「新しい購買行動モデルの検証・調査研究」 「新しいショッピングモデル -リアルとネットの融合- の実証研究」 |
2020年 |
メイクアップ化粧品の次世代マーケティング研究 IoT技術によるテレビ視聴データ取得実証実験 CXストラテジストから学ぶプランニングメソッド・プログラム 緊急調査レポート『緊急事態宣言の下の”おうち”から 今、Z世代がマーケッターに伝えたいこと。』編集公開 ミライ・マーケティング研究会(オンラインセミナー) |
2021年 |
ミライ・マーケティング研究会(オンラインセミナー) Z世代の価値観から考察する“これからの時代の生きがい・暮らしがい・働きがい(SDGs意識の影響)” Z世代の「サステナブル意識と行動への影響研究・全国大学生調査」 美容サロン(プロチャネル)におけるヘア化粧品マーケティング&ブランディング研究 若者世代のメイクアップ意識と価値観研究 若者世代の「おしゃれ&身だしなみ」意識と価値観研究・新カテゴリーアイディア開発 Z世代向け新商品(カテゴリー)の開発 |