今日もやってまいりました、Apple Watchレビュー第4回目です。
皆さん、iPhoneの電池はすぐ減ってしまいませんか?
私は、充電器を持ち歩いていないと一日持ちません。
持ち歩くことで充電用のプラグの接続が悪くなるという学生が多い気がします。
でもApple Watchは心配無用。
ペタッと白くて丸いもの。充電器です。
これなら、「差し込む」という行為をしないので、接続不備を起こすことがなくなります。
それからApple Watchは、沢山アプリを使っていても、18時間ほど電池が持ちました。
バッテリー切れという心配がなく、気持ちが楽でしたよ。
余談ですが
電機会社出身の教授が、「分解させて」とおっしゃったので
.
.
.
.
.
嘘です!逃げました(笑)。
お聞きしたところ、機械の6割がバッテリーで占められているそうです。
話を戻します。
Apple Watchを日常的に使うような習慣があれば、
代わりにiPhoneの電池が減らなくて済むので
「バッテリー切れてた、返事遅くてごめんね!」
という会話がなくなるかもしれませんね。
分解写真参考(http://news.livedoor.com/article/detail/10047694/)
文責:澤藤睦